● ● 出演 D J ● ●
ゆら〜りゆらり
みんないい感じにゆらいできたね。
そのゆらゆらを止めないために転換中なんかは2組のグッドなDJがプレイしてくれる。
また一味違う空間が、ゆらゆら紡ぎあげられていく。
arubejio

Octavioのライブ用BGMの選曲での好評価をきっかけに、自らDJとしてフロアに這いずり上がって来たニューカマー。
ポストロック、エレクトロニカ、アンビエントなど決して踊ることだけに限定しないサウンドも取り入れ、会場においしい空気をひねり出す。
● MYSPACE
▲
FLYASH

進学校に通いサッカーと勉強が青春の全てだった高校生が、
たまたま友人から聴かされたROCKをきっかけに脳内革命が起こった。
以来、参考書を買うフリをして親からたびたび金をくすねては、
参考書から持ち替えた音楽雑誌を片手に、
BEATLESなどのクラシック〜最新のロックまでを聴き漁った。
それから10年。
今更ギターは弾けないがDJぐらいなら俺でも表現できるであろうと思いDJ活動を開始。
現在は関西のインディーロック、海外のエクストリームなダンスミュージックを愛し、
それらを独自にMIXしてクラウドを唸らせ喘がせ失神させ続けているとかいないとか(本人談)。
また2009年より自らのイベント「騒やかな演奏」を企画し、
会場である須磨ビーチの海の家に200人以上ものクラウドを集め成功をおさめる。
現在『騒やかな演奏vol2』を企画中。
たまたま友人から聴かされたROCKをきっかけに脳内革命が起こった。
以来、参考書を買うフリをして親からたびたび金をくすねては、
参考書から持ち替えた音楽雑誌を片手に、
BEATLESなどのクラシック〜最新のロックまでを聴き漁った。
それから10年。
今更ギターは弾けないがDJぐらいなら俺でも表現できるであろうと思いDJ活動を開始。
現在は関西のインディーロック、海外のエクストリームなダンスミュージックを愛し、
それらを独自にMIXしてクラウドを唸らせ喘がせ失神させ続けているとかいないとか(本人談)。
また2009年より自らのイベント「騒やかな演奏」を企画し、
会場である須磨ビーチの海の家に200人以上ものクラウドを集め成功をおさめる。
現在『騒やかな演奏vol2』を企画中。
● MYSPACE